スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
時空間がストーリーをつくる(そして苦しみも)
- 2013/03/10
- 18:43
昨日すごく面白い瞑想をしました。
時間と空間ーという認識が全くなくなった。
といっても寝てるわけではなく、そこに意識ははっきりある。
時空間という認識はないけれど、
その瞬間に存在しているものはすべて認識している。
認識しているというか体感覚として感じているーというかんじ。
それも明晰に。
何もかも、すべてがあることがわかっている。
そして、「私」はいない。
ただ、「私と思っている感覚」が存在していることはわかっている。
最初「面白い瞑想」とは書いたけど、面白いーというのも、
ホントはしっくりくる言葉じゃないんだよね。
ただ、そういう経験があったーというだけで。
すべてのものは、ただ「ある」だけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
ただ存在する。英語で言うと being、なのかな。
すべてのものが、ただ「ある」だけーと体感したら
私はこれまで、時空間のなかで、
ありとあらゆることに「意味」や「価値」をつけて、
そこから「ストーリー(おはなし)」を
紡ぎだし、
喜んだり悲しんだりしてきたということが
よくわかりました。
ほんとうは、ただ「あるだけ」だから
全く不安に感じたり、恐れることもないのに
みんなそうしちゃう。
それぞれの人が
作り込み、はまり込んでいる「ストーリー」は
たとえ苦しみを生み出すものではあったとしても
その人にとっての
唯一無二の「オンリーワン」なストーリー。
だから、いただくお話は
心からの尊重と愛とともに受け止めています。
今も、いつも、ずっと。
ではでは、
今日もカラダに愛と感謝とねぎらいを
♪
---
ご注意!
必ず読んでね~
このブログはホメオパシーやフラワーレメディ、レイキ等の
使用例をご紹介していますが、
効果を保証するものではありません。
またホメオパシー/フラワーレメディのレメディは
医薬品ではありません。
レメディをとる際には、ご自身の責任の範囲でお願いいたします。
--
ご相談(カウンセリング)のお問い合わせ/お申し込みはこちら
・カウンセリング(トーク&セラピー) → ★
・フラワーレメディコンサルテーション → ★
・ホメオパシーコンサルテーション → ★
(※新規受付は2012年12月末まで)
ホメオパシーについて知りたい方はこちらをどうぞ。 → ★
時間と空間ーという認識が全くなくなった。
といっても寝てるわけではなく、そこに意識ははっきりある。
時空間という認識はないけれど、
その瞬間に存在しているものはすべて認識している。
認識しているというか体感覚として感じているーというかんじ。
それも明晰に。
何もかも、すべてがあることがわかっている。
そして、「私」はいない。
ただ、「私と思っている感覚」が存在していることはわかっている。
最初「面白い瞑想」とは書いたけど、面白いーというのも、
ホントはしっくりくる言葉じゃないんだよね。
ただ、そういう経験があったーというだけで。
すべてのものは、ただ「ある」だけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
ただ存在する。英語で言うと being、なのかな。
すべてのものが、ただ「ある」だけーと体感したら
私はこれまで、時空間のなかで、
ありとあらゆることに「意味」や「価値」をつけて、
そこから「ストーリー(おはなし)」を
紡ぎだし、
喜んだり悲しんだりしてきたということが
よくわかりました。
ほんとうは、ただ「あるだけ」だから
全く不安に感じたり、恐れることもないのに
みんなそうしちゃう。
それぞれの人が
作り込み、はまり込んでいる「ストーリー」は
たとえ苦しみを生み出すものではあったとしても
その人にとっての
唯一無二の「オンリーワン」なストーリー。
だから、いただくお話は
心からの尊重と愛とともに受け止めています。
今も、いつも、ずっと。
ではでは、
今日もカラダに愛と感謝とねぎらいを

---
ご注意!


このブログはホメオパシーやフラワーレメディ、レイキ等の
使用例をご紹介していますが、
効果を保証するものではありません。
またホメオパシー/フラワーレメディのレメディは
医薬品ではありません。
レメディをとる際には、ご自身の責任の範囲でお願いいたします。
--

・カウンセリング(トーク&セラピー) → ★
・フラワーレメディコンサルテーション → ★
・ホメオパシーコンサルテーション → ★
(※新規受付は2012年12月末まで)

- 関連記事
-
- 責めるほどまでに、頼る弱さ (2013/04/27)
- 総てに名前がないーという経験 (2013/04/18)
- 時空間がストーリーをつくる(そして苦しみも) (2013/03/10)
- もうすぐ2〜3日ぐらい寝ると大きなお正月♪ (2012/12/19)
- あきらめて生きる (2012/11/27)